「宇崎ちゃんは遊びたい!」第7話【感想】
第7話「猫カフェと居酒屋で遊びたい!」
これこれ、このぐらいの距離感でいいねん。
やっぱり、改めて考えても前話は展開が急過ぎたと思う。2人とも前話のことがまるでなかったかのように話を進めているし。
2人の関係性を進める話というよりかは、榊の立場を固めるという意味合いの方が強かったのかもしれない。桜井に大学生活を楽しんで欲しいから、2人が仲良くなる機会を提供していきたいということを公言したエピソードだった。
ジャンプ原作のアニメ作品のアニメオリジナルエピソードぐらい他の話から独立して、浮いていたと思う。Blu-rayの特典映像とかだったらびったりかも。
ギャグの度合いもいつにも増して古臭かったような気がしたけど、本当にアニメオリジナルだったりして。視聴者層を広げるために、無理やりエロシーンをねじ込んだとか。
今話はしっかり、2人の絡みが見れたし、それでいてハラハラする展開もあった。これぐらいで良いねん。
初めてのお酒
宇崎ちゃんが20歳の誕生日を迎えたということで、はじめてのお酒を飲む。
わたしは浪人して大学に入ったので、大学生活の割と早くから、お酒を飲むことができた。
ビールの美味しさなんて分からなかったような気がするが、宇崎ちゃんは初めっから、ビールを美味しそうに飲んでいた。
飲みやすいお酒もたくさん飲んでおり、二日酔いになっていた。飲んでいる間は顔色が変わらず、勝手にガブガブ飲むので、厄介な飲み手だと思う。わたしもそうだが。
わたしは社会人になってからも、まあまあ失敗していた方なので、宇崎ちゃんには、しっかりセーブできるようになってほしい。
二日酔いのしんどさは想定外だったのかもしれないが、酔って先輩の家へ行くというのは、想定していたのだろう。
どういう目的でかはわからないが。
ドキドキはしたが、酔った勢いでどうのこうのという展開ではなくて、良かったなと思う。
先輩はどうやって、お酒の飲み方を覚えてきたのだろう。ぼっちなのに。
「宇崎ちゃんは遊びたい!」をアニメで見ようと思うなら、220,000本以上の動画が見放題のU-NEXTがおすすめ。
31日間無料トライアルに登録すると、見放題動画を31日間無料で視聴が可能である。
原作・ブルーレイの購入はこちらから。
![]() |
![]() |
記事の内容が面白ければ、下のバナーをクリックしていただくと、励みになります。
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。